2018年03月19日

高校野球ファンの方へ(移転しております)

高校野球の時だけ、このブログを見に来る人が何人かおられるようです。

新ブログの方で、記事をアップしていますので、以下のリンクをクリックして下さい。


























⇒2019/3/19「2019センバツ高校野球優勝校予想」(回顧を追記




⇒2018/8/2「2018夏の高校野球優勝校[穴]予想」(回顧を追記


⇒2018/3/18「2018センバツ高校野球優勝[穴]予想」(回顧を追記)



posted by 穴馬ユウサク at 22:10| Comment(0) | 高校野球予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

移転しました

SeesaaからBloggerへとブログサービスを移転しました。

(スマホサイトの広告がなくなりました)









posted by 穴馬ユウサク at 23:57| Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

予想の成績 2017

今年最後のG1ホープフルS的中(3連複○△◎10,920円)で、終わり良ければすべて良し。
と言いたいところですが、年間の予想の成績はあまりよくありませんでした。
特に1月2月と10月以降の不調が響きました。

<2017年間回収率
予想全129レース(1点100円均等買いで計算)
◎単勝 85% (11000/12900) 的中5回
◎複勝 71% (9100/12900) 的中22回
◎流し馬連 56% (43440/76900) 的中10回
◎○軸2頭流し3連複 135%(86530/64000)的中11回
◎→○▲ワイド2点 61%(15710/25800)的中15回

昨年のあまりにもひど過ぎる内容(複勝38%)よりは良くなりましたが、復調途上といった感です。
3連複だけは100%超となりましたが、これはたまたまで、目黒記念41190円が貢献しています。

個人的には、◎複勝回収率100%超を予想の目標としています。
3連系は波が大きすぎて、たまたま大きいのが当たると100%超となるからです。

<ブログ開設後の◎の複勝回収率>
2006年 108%
2007年 132%
2008年 113%
2009年  74%
2010年  80%
2011年  64%
2012年  97%
2013年  75%
2014年  80%
2015年  93%
2016年  38%
2017年  71%

今から思えば、2006年からの3年連続の100%超は奇跡的でした。
当時とどう違うかといえば、
オッズが正しくなった」と感じます。
(重賞に限ればの話で、他のレースは知りません)
当時は、人気の盲点がわかりやすかった(個人的には)。
(私自身が衰えただけかもしりませんけど)
パソコン・スマホの普及で、一般ファンの予想が高度になったのでしょうか?

来年は◎複勝回収率90%以上を最低目標として頑張りたいと思います。
来年もこの当たらないブログをよろしくお願いします。

追伸
来年の初めにブログを移転しようかと思っています。
「直感」がブログ移転した方がいいと訴えています。
移転したい理由は正式に決定した時に書こうと思います。
「新しいドア」を開いてみたいと思っています。

「直感が行く道を決める」
「直感が◎を決める」

ZARD 「新しいドア 〜冬のひまわり〜」

♪ はるかな未来へと 新しいドアを開け 動き始めた 直感が行く道を決める





posted by 穴馬ユウサク at 23:05| Comment(0) | 予想の成績 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

ホープフルS(G1)【予想】

今年からこのレースがJRA今年最後のG1となった。
来年がホープフルな1年になりますように。

過去の穴馬に多いのは、
「前走東京1着」(新馬未勝利)
「11番以内」

ステイフーリッシュ
前走のタイムは一見平凡。しかし、ラスト2F11.1-11.3のラップで後続を突き放す内容は非凡。
父がステイゴールドで、母父がキングカメハメハ、母母父がロベルト系。まさにこのレースに最適の血統。
問題は中谷騎手だが、2年前の朝日杯FSで11人気3着があるので、2歳G1なら大丈夫と思いたい。

○タイムフライヤー
▲サンリヴァル
ナスノシンフォニー  枠順残念だが、百日草特別2着なら通用していい。
△フラットレー
△ルーカス
△ジャンダルム


独断と偏見によるZARDベスト30+2(没後10年特別企画)
<30+2位> 「瞳そらさないで」
DEENへの詞提供曲のセルフカバー

池森秀一(DEEN)とのコラボ




posted by 穴馬ユウサク at 23:27| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

有馬記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中山重賞実績」
「前2走で先行好位あり(5番手以内)」
「4歳」(近年)
「3枠4枠」

レインボーライン
前走も◎にしましたが、スタート悪く上がり1位タイ。
2走前は不良馬場だから中位追走できたのかもしれないが、今回は後方寄りくらいの位置が取れて欲しい。
ステイゴールド産駒だから、JCよりは有馬向きだろう。
日経賞は、直線ごちゃついた影響があった。

○キタサンブラック
▲スワーヴリチャード
ルージュバック
馬連11番人気(50倍以上)というのは人気なさ過ぎ。
2走前のような好スタートでペースが落ち着けば、速い決め手が生きる。
△シュヴァルグラン
△サトノクラウン
△ミッキークイーン


独断と偏見によるZARDベスト30+1(没後10年特別企画)
<30+1位> 「あなたを感じていたい」

23年前(1994年)の12月24日発売曲
ちなみにその年の有馬記念は、
1着ナリタブライアン
2着ヒシアマゾン
3着ライスシャワー



posted by 穴馬ユウサク at 23:39| Comment(4) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。