2016年08月27日

新潟2歳S【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「1着時が上がり1位2位」(で地味な上がり数字・34秒台〜35秒台)(スロー過ぎない)
「前走先行〜中位」
「前走新潟以外」(近年)
「関東馬」

アピールバイオ
前走は逃げてダントツの上がり1位(上がり2位より0.8秒速い)。

○モーヴサファイア
▲ヴゼットジョリー
マイネルバールマン
前走負けて人気下降も、2走前の2着3着馬は次走1着。
△イブキ
△サンライズソア
△キャスパリーグ

posted by 穴馬ユウサク at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キーンランドC【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「札幌函館実績」
「中山・阪神内・中京実績」(特に冬期や道悪)
「重賞連対実績」
「5歳以上」

ナックビーナス
ダートで勝っていたり、血統面からも洋芝が向きそうな気がする。

○シュウジ
▲ソルヴェイグ
セカンドテーブル  ペースが落ち着けば
△レッツゴードンキ
△ブランボヌール
△エポワス

posted by 穴馬ユウサク at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

北九州記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「差し馬」
「小倉実績」
「夏実績」
「6歳以下」

バクシンテイオー
昨年は6着だったが休養明け、今年は休養明け3走目で差し脚爆発に期待。
○ベルカント
▲ラヴァーズポイント
フルールシチー  好調さと軽ハンデで互角に。
△ベルルミエール
△プリンセスムーン
△オウノミチ

posted by 穴馬ユウサク at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「右回り重賞実績」
「好位〜中位」
「馬番10番以内」

ハギノハイブリッド
昨年函館記念2着は洋芝での強さを感じた。
続く札幌記念は7着だったが、直線進路が狭くなり悪くない内容だった。

○モーリス
▲ヌーヴォレコルト
マイネルフロスト  逃げれば中山金杯の再現あるかも
△ヤマカツエース
△レインボーライン
△ネオリアリズム

posted by 穴馬ユウサク at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

エルムS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走(または2走前)函館札幌ダ(好走)」
「前走(または2走前)先行好位」

ブライトライン  控えめな穴狙いにとどめます。

○モンドクラッセ
▲ジェベルムーサ
ヒラボクプリンス  前走函館好走
△ロワジャルダン
△クリノスターオー
△ショウナンアポロン

posted by 穴馬ユウサク at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関屋記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「新潟・東京・京都外での実績」
「前走先行好位」(または2走前)

レッドアリオン  昨年1着、逃げれば。

○ピークトラム
▲マジックタイム
マイネルアウラート  前走直線不利で仕方ない
△ヤングマンパワー
△ロサギガンティア
△ケントオー

posted by 穴馬ユウサク at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月06日

レパードS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走古馬相手(の条件クラス)」
「前走先行好位」
「ダ1800実績」

グランセブルス
小回り園田からのコース替わりで末脚発揮。
○グレンツェント
▲ケイティブレイブ
オーシャンビュー  前走古馬相手
△ネクストムーブ
△ピットボス
△マイネルバサラ

posted by 穴馬ユウサク at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小倉記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「差し馬(持続型)」(非瞬発)
「小倉より直線長いコースの方が向きそうな馬」
「前走、新潟・中京」

エキストラエンド
直線長い方が向きそうな馬が、このレースで穴馬になりやすい。
問題は、距離延長ですが・・・
○ダコール
▲サトノラーゼン
クランモンタナ  昨年4着
△アングライフェン
△プランスペスカ
△ベルーフ

posted by 穴馬ユウサク at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月04日

2016夏の高校野球優勝校[穴]予想

オリンピックより高校野球が楽しみです^^
今大会の上位人気は、スポーツ紙5紙の評価によれば、
上位人気
横浜(神奈川)
履正社(大阪)
秀岳館(熊本)
花咲徳栄(埼玉)
東邦(愛知)
智弁学園(奈良)
といったところです。
これらに続くのが、木更津総合(千葉)・常総学院(茨城)などの関東勢のようです。

さて、このブログの予想は、昨年の◎秋田商(ベスト8)に続き、思い切った人気薄を◎にすることにします(笑われようが、自分が最も人気がなさ過ぎると感じる高校を◎にします)。

優勝校予想

富山第一(富山)  穴注目
個人的に注目しているのが、県大会決勝で4安打完封11奪三振と好投した森圭名投手。
控えの2年生投手で、急成長中なのだろう。
もう一人3年生エースの中津原投手もプロ注目の投手で、好投手が2枚揃っている。
打線も県大会全5試合8得点以上、本塁打はなくても1点を積み重ねる攻撃のようだ。
好投手2枚に、つながる打線。
優勝を狙ってもいいのでは?と思う。

履正社(大阪)
先発完投型2枚に4割打線。順当なら最有力。

花咲徳栄(埼玉)
県大会圧巻の内容の高橋昂也投手。問題は一人で投げ続けられるか。

近江(滋賀)  穴注目
プロ注目の京山投手に、センバツベスト8滋賀学園を7回までおさえた深田投手。

東邦(愛知)
プロ注目藤嶋投手が打線でも中心。

常総学院(茨城)
センバツで力を発揮できなかった鈴木昭汰投手に期待。

横浜(神奈川)
県大会で藤平投手が完投したことがないのが、やや気がかり(で世間よりやや評価を下げてみる)。

高川学園(山口)  穴注目
小柄な左腕山野投手に注目。
初戦の相手が履正社になってしまったのが残念だが、投手戦の接戦になることを期待。



<無印(消し)>

智弁学園(奈良)
センバツ優勝校だが、県大会で村上投手がピリッとしないのが不安。

木更津総合(千葉)
千葉大会が接戦続きで、早川投手の余力が心配。

秀岳館(熊本)
継投継投で県大会はごまかせたが、甲子園の強豪相手に継投で通用するだろうか(いい意味では投手豊富だが・・・)。
選抜で好投した堀江投手が一度も登板していないのは作戦なのか?

posted by 穴馬ユウサク at 23:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 高校野球予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。