2016年10月29日

天皇賞(秋)【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中位差し」
「4歳5歳」

サトノクラウン
東スポ杯2歳S1着上がり1位33.8
ダービー3着上がり1位33.8
東京の良馬場では速い末脚を使える(重馬場向きの印象があるが)。
昨年秋天17着は状態面だろう。

○モーリス
▲ステファノス
ロゴタイプ  皐月賞1着の距離
△エイシンヒカリ
△アンビシャス
△ルージュバック

posted by 穴馬ユウサク at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

アルテミスS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「上がり1位2位での連対がある」
「前走、牡馬混合」

パフォーム  前走牡馬混合、豊富なキャリアを生かすか

○リスグラシュー
▲サトノアリシア
ハートオブスワロー  前走牡馬混合、上がり1位
△フローレスマジック
△トーホウアイレス
△シグルーン

posted by 穴馬ユウサク at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スワンS【予想】

近2年は4人気内決着も、本来は波乱傾向。
過去の穴馬に多いのは、
「1600m(以上)重賞実績(3着内)」(特に2歳〜3歳春時)

ミッキーラブソング  京都金杯3着

○フィエロ
▲アルビアーノ
サンライズメジャー  2年前2着
△サトノアラジン
△ダンスディレクター
△エイシンブルズアイ

posted by 穴馬ユウサク at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月22日

菊花賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「直線長いコースの実績」(外回り・東京)
「前走先行好位」

プロディガルサン
ダービーで◎にした馬。素質は2強の次の3番目だと思う。
問題は距離。でも全兄リアルスティールは昨年2着。
こなせて不思議ない。
掛かるタイプにとって外枠は大きなマイナス材料ですが・・・
でもそのせいか思わぬ二ケタ人気なら、田辺騎手に賭けてみたい。

○サトノダイヤモンド
▲ディーマジェスティ
マウントロブソン
前走は、レース前から仕上がり不安が伝えられ、度外視できる。
あすなろ賞やスプリングSの内容から、スピードの持続力勝負が合う。
ダービーは出遅れのせいで、まだ見限れないと思う。
(でもこの馬も大外枠が痛い・・・)
△ミッキーロケット
△レッドエルディスト
△カフジプリンス

posted by 穴馬ユウサク at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月21日

富士S【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「マイル実績(重賞3着内・OP特別1着)」(特に東京や外回り)
「あまりキレを感じない馬」

ガリバルディ  前走のように脚をためて差す競馬なら。

○ロードクエスト
▲ダノンプラチナ
マイネルアウラート  東京新聞杯3着
△フルーキー
△ヤングマンパワー
△イスラボニータ

posted by 穴馬ユウサク at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月15日

秋華賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「オークス出走」
「前走ローズS」
「持続タイプ(平均ラップ向き)」

ダイワドレッサー
前走で負けた相手はセントライト記念2着の強力牡馬。
スピード持続の流れは向く(瞬発戦は不向き)。
思った以上に人気薄なのは、休養明け・外枠・川須騎手のせいか。
休養明けは当初からの予定通りだし、内枠はもまれたり詰まる不利もある。
川須騎手起用はダイワファルコンで重賞2勝の馬主の縁か?
ダイワファルコンのように乗れば良い。

○ヴィブロス
▲ビッシュ
エンジェルフェイス
レディアルバローザ・キャトルフィーユの妹。
だから、オークスは不向きで、中距離スピード持続の流れは向くはず。
前走大敗からの変身は、藤原厩舎3年前リラコサージュ(15人気3着)の例がある。
△ジュエラー
△パールコード
△レッドアヴァンセ

posted by 穴馬ユウサク at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月14日

府中牝馬S【予想】

過去の穴馬は少ない(5人気内が多い)。
「前走は中位より前」(今回後方でも)
「重賞連対実績」
「前走8月9月」

アスカビレン
秋華賞0.3差7着だった馬で、重賞でも通用していいか。
前走は小回りだったが、阪神外1800mで2勝しており、東京1800mでも問題ないだろう。

○スマートレイアー
▲マジックタイム
シングウィズジョイ  常に穴の警戒が必要な馬 
△シャルール
△シュンドルボン
△クイーンズリング

posted by 穴馬ユウサク at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

京都大賞典【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「春G1G2出走」または「札幌記念出走」
「直線平坦コース実績」(京都・ローカル)
「差し馬」(少頭数で追込可)

ヒットザターゲット
3年前1着。
平坦高速内枠巧者。
馬場は乾くだろうが、外枠になったのが残念・・・

○キタサンブラック
▲サウンズオブアース
タマモベストプレイ  2年前2着
△ラブリーデイ
△ラストインパクト
△ヤマカツライデン

posted by 穴馬ユウサク at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月08日

毎日王冠【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走G1G2完敗(5着以下)」
「好位中位差し」
「内枠」(8番以内)

クラレント
3年前3着。
昨年は◎にするも出遅れ後方。
スタートさえ良ければ、左回り1800mは得意のはず。

○ステファノス
▲ディサイファ
ダノンシャーク  昨年58キロで4着
△ロゴタイプ
△アンビシャス
▽ルージュバック  中間蕁麻疹が出た影響どうか

posted by 穴馬ユウサク at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月07日

サウジアラビアロイヤルC【予想】

いちょうSの時から堅い傾向で、穴狙いは慎むべき。
重視すべきは、
「左回り実績」
「上がり1位実績」

セイウングロリアス
2走前と同じ左回りで変身期待。
前走はイレ込み折り合い欠く。当日落ち着いていれば。

○クライムメジャー
▲ブレスジャーニー
シャイニードライヴ  2走前と同じ左回りで変身期待
△ダンビュライト
△ロジムーン
△ウィンドライジズ

posted by 穴馬ユウサク at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Windows Updateの不具合が原因だった

9月の中旬くらいから、パソコンのファンが大きな音で常に回り続け、何もしていなくても続く状態。
この原因を予想すると、
◎ 内部のホコリ
○ 部品の経年劣化
だと思っていたら、正解はWindowsUpdateの不具合が原因だったというお話。(個人的には思わぬ穴馬)

「ファンが回り続ける」でネットを検索していたら、タスクマネージャーを確認してみるというのがあるのを知り、タスクマネージャーを起動してみた(タスクバー右クリックで選択)。
すると、何もしていない状態なのに「CPU使用率」が25%以上もある(これがファンが回り続ける原因か?)。
そして、
「プロセス」をクリック、「CPU」をクリック、
「すべてのユーザーのプロセスを表示」をクリックすると、
svchost.exeというのがCPU使用率25%の原因というのがわかった。
そして、「svchost.exeとは」で検索してみると、検索順1位で表示されるブログの記事でWindowsUpdateとsvchost.exeの関係を知った。

それで試しに、WindowsUpdateの設定(コントロールパネル)を「更新プログラムを確認しない」(自動を停止)に変更して再起動してみた。
すると、CPU使用率は0に近づいたではないか。ファンの音は小さくなった。
(更新プログラムを自動確認している状態がずっと続いていたということか)
(9月は全く更新されていなかった)

では何故こういう不具合が発生しているかというと、「KB3172605」という更新プログラムがインストールされていないからだという(Windows7の場合)。
その解決策はいろんなページで説明されているが、私のような素人にはわかりにくい。
私は、ヤフー知恵袋のこの回答(簡潔明瞭)を参考に解決できました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14164896554

6年半使っているパソコンなので、(仕方なく)買い替えを検討していましたが、検索中に思わぬ解決。
以前からの予定通り、来年の春(または馬券の大的中)まで買い替えを延期することにします(馬券大不振で今は余裕なし)。

posted by 穴馬ユウサク at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

凱旋門賞【予想】

週初めは買う気はありませんでしたが、波乱度は結構高そうな過去傾向。
それなら買うことにします^^

シルバーウェーヴ
2400mを連勝、本格化したのでは?
スミヨン騎手騎乗も心強い。

○ポストポンド
▲マカヒキ
ハイランドリール  今年のキングジョージ1着
△ファウンド
△ハーザンド
△ニューベイ

posted by 穴馬ユウサク at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スプリンターズS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「今年の上昇馬」
「G1実績馬」
「内枠」

ウリウリ
前走は上がり1位で、そう悪くない内容。
今まで何度もあった藤原厩舎の前走を叩き台としてのG1仕上げ激走を期待してみる。

○ビッグアーサー
▲シュウジ
サクラゴスペル  昨年2着
△ダンスディレクター
△ミッキーアイル
△ブランボヌール

消し レッドファルクス  右回りどうか

posted by 穴馬ユウサク at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。