2017年05月27日

目黒記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中位以前」
「2400m2500m実績」
「左回り実績」

フェイムゲーム
去勢後4走目でそろそろ本領発揮か。

○ヴォルシェーブ
▲モンドインテロ
ハッピーモーメント  前走は叩き台だったか
△カフジプリンス
△クリプトグラム
△ウムブルフ

posted by 穴馬ユウサク at 23:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダービー【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「重賞1着がある」
「前走先行好位」
「480キロ以上」
「内枠」

カデナ
土曜の芝のレースは8枠が全勝、そういう馬場が日曜も続くかどうかはわからないが、この馬にチャンスが出てきたのでは?
正直あまり強い馬とは思えないのだが、皐月賞3人気だったわりには今回の人気は妙味を感じる。

○アドミラブル
▲スワーヴリチャード
ダイワキャグニー
左回りのセントポーリア賞とプリンシパルSは(相手が弱かったとはいえ)強さを感じる内容だった。
反応はあまり良くなくゴールまで伸び続ける内容から距離延長でも大丈夫では?
△レイデオロ
△サトノアーサー
△アルアイン

(以下は競馬と全く関係がありません)

ZARDの坂井泉水さんが亡くなって10年が経ちました(27日が命日)。
ZARD全盛期は、どちらかと言えば好きな歌手という程度だったんですが、最近になるほど何故かZARDにハマっている自分がいます(^^)

穴馬ユウサクが選ぶZARDベスト3
<1位>「少女の頃に戻ったみたいに」
<2位>    ?    →安田記念予想で発表
<3位>    ?    →宝塚記念予想で発表






posted by 穴馬ユウサク at 22:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月20日

オークス【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走、桜花賞かフローラS」
「9番人気以内」

ヤマカツグレース
体型・走法などから距離が長そうというのが一般的な評価。
でも、だからこそ(オークスでは)そういう馬が穴になると期待してみたい。
「折り合いがつく」
「状態がいい(ここにきて充実)」
この2点がオークスでは重要だと思う(本来の距離適性よりも)。
この馬も半兄ヤマカツエースも距離延長で好走している。
2番手3番手追走が理想なので、何かが逃げて欲しい。

○リスグラシュー
▲ソウルスターリング
ミスパンテール
この馬は折り合いが不安で、距離は長そうか。
でも、後方で死んだふりで折り合いつけば、チューリップ賞で魅せた一流馬の末脚発揮があるかも。
△アドマイヤミヤビ
△フローレスマジック
△レーヌミノル

posted by 穴馬ユウサク at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月19日

平安ステークス【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走アンタレスS完敗」
「前2走で1着がある」

ロワジャルダン  
京都の方がいいか。昨年10着当時は先行策が裏目だった。後方寄りでじっとしていれば。

○グレイトパール
▲アスカノロマン
クリノスターオー  昨年も一昨年も2着
△グレンツェント
△ロンドンタウン
△ピオネロ

posted by 穴馬ユウサク at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

ヴィクトリアマイル【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「逃げ先行粘込」または「好位〜中位から自身上がり33秒台で差し」
「G1実績馬」または「前2走で1着あり」

ジュールポレール
2走前に好位から32.8の末脚で完勝、そのような競馬を期待してみる。
(そのためには馬場が乾いて欲しいですが・・・)
サダムパテックの半妹でG1で通用する素質はあると思いたい。

○ミッキークイーン
▲スマートレイアー
フロンテアクイーン
3走前の東京で33.2の末脚で完勝。
当日輸送が苦手な馬、2走前は前日輸送ができない中山が敗因か。
前日輸送が可能な東京なら。
△アドマイヤリード
△レッツゴードンキ
△クイーンズリング
   
(注)  この予想は内から乾く馬場を想定しています。


posted by 穴馬ユウサク at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月12日

京王杯スプリングC【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「関東騎手」
「1400m実績(特に東京1400m特別)」
「前走重賞OP4着以下完敗」または「前走準OP1着」

ブラヴィッシモ
1400mで4勝、重馬場で2勝。
東京1400mは奥多摩S1着がある。

○サトノアラジン
▲キャンベルジュニア
ダンツプリウス  重で浮上しないか
△レッドファルクス
△グランシルク
△ダッシングブレイズ

posted by 穴馬ユウサク at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

新潟大賞典【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「重賞3着内実績」
「新潟実績」「左回り実績」
「先行好位」
「54〜57キロ」

ロンギングダンサー
昨年新潟大賞典6着は前詰まりあり。
昨年新潟記念は3着。

○メートルダール
▲ジュンヴァルカン
シャドウウィザード  新潟[2.2.0.2]
△サンデーウィザード
△フルーキー
△トルークマクト

posted by 穴馬ユウサク at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKマイルC【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走ニュージT完敗、2走前好走」(Aパターン)
「前走中距離重賞大敗の重賞実績馬」(Bパターン)
「前走1400m以下好走の距離不安馬」(Cパターン)
「二ケタ人気」

タイムトリップ
2走前の東京での末脚は着差以上の完勝だった。
前走は前残りの展開で仕掛けも早く伸びが鈍かった(が上がり1位)。
今回は戸崎騎手で2走前と同じ末脚再現を期待。

○アエロリット
▲カラクレナイ
プラチナヴォイス
未勝利はレコード勝ちだったし速いタイムは歓迎か。
右回りは内にもたれるので、左回り向きかも。
△アウトライアーズ
△モンドキャンノ
△レッドアンシェル

posted by 穴馬ユウサク at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月05日

京都新聞杯【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走500万下特別」(または2走前)

メルヴィンカズマ
今年の未勝利3戦で負けた相手が、サトノクロニクル・グラットシエル(あやめ賞)・アドミラブル(青葉賞)。
前走は直線前がふさがり追えないまま入線。

○サトノクロニクル
▲プラチナムバレット
ダノンディスタンス  前走は心房細動、2走前のように走れば。
△インヴィクタ
△サトノリュウガ
△ミッキースワロー

posted by 穴馬ユウサク at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。