2017年07月29日

クイーンS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「差し追込」(逃げ先行は人気馬)
「札幌函館実績」
「小回り内回り実績」(特に中山・福島)
「2〜3ヶ月ぶり」

トーセンビクトリー
人気になると凡走し、人気薄になると好走する。
ということで、今回は買うべきタイミング?

○アエロリット
▲アドマイヤリード
シャルール  昨年2着
△マキシマムドパリ
△クインズミラーグロ
△クロコスミア


独断と偏見によるZARDベスト10(没後10年特別企画)
<10位> 「止まっていた時計が今動き出した new time mix」

曲の開始は1:57から。
ライブ会場とファンクラブだけでしか手に入らなかったというリミックス集「What Rare Tracks!」に収録されているリミックスバージョン。
リミックスバージョンというものは、たいてい違和感を感じて原曲の方がいいと思うものですが、この曲に関しては素晴らしいと思うバージョン。
独特の雰囲気を感じる、穴中の穴の名曲(バージョン)だと思う。

そんなことより競馬の穴中の穴を見つけろ、って?
はい、スイマセン。


posted by 穴馬ユウサク at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイビスSD【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走1200m」
「中1週〜中3週」
「ダート実績」「ダート向き血統」
「6歳以下」

ラインスピリット
枠順残念も、昨年秋の直千OP特別完勝の内容からここでも楽しみありそう。

○フィドゥーシア
▲アクティブミノル
レヴァンテライオン  ブリンカー装着の効果があれば
△ネロ
△レジーナフォルテ
△レッドラウダ

posted by 穴馬ユウサク at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月22日

中京記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「重賞3着内実績」
「阪神実績」
「重ハンデ(57キロ58キロ)」

アスカビレン
阪神外で4勝していて、左回りに問題なければ、このレースに向きそう。
昨秋の府中牝馬Sで4着なら左回りに問題ないだろう。
6月〜9月で4勝という夏向きの馬。

○ブラックムーン
▲グランシルク
ピークトラム  昨年2着
△ダノンリバティ
△グァンチャーレ
△マイネルアウラート


独断と偏見によるZARDベスト10(没後10年特別企画)
<9位> 「Don't you see!」

曲の開始は1:46から。
最初で最後になったライブツアー(2004年)でのMCと歌声。



posted by 穴馬ユウサク at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

函館2歳S【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走3角4番手以内」
「前走函館1200m」
「牝馬」

スズカマンサク
前走時計平凡も逃げて上がり1位。
伯父にスズカフェニックス、父ロードカナロアというG1血統。

○ナンヨープランタン
▲アリア
ジェッシージェニー  洋芝が向けば 
△カシアス
△ベイビーキャズ
△デルマキセキ

posted by 穴馬ユウサク at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月15日

函館記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「函館札幌実績」
「前走巴賞」(6着以内または6人気以内)
「重賞3着内実績」
「先行〜中位」

ケイティープライド
昨年2着。
雨が降って昨年のような稍重くらいの馬場になって欲しい。

○サトノアレス
▲ツクバアズマオー
ナリタハリケーン  連闘後が心配も、前走芝でいい脚。
△アングライフェン
△ステイインシアトル
△マイネルミラノ


独断と偏見によるZARDベスト8(没後10年特別企画)
<8位> 「マイ フレンド」

世間の上位人気(ヒット曲)の中では一番好きな曲です。


posted by 穴馬ユウサク at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月08日

七夕賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「上がりかかる方(スローより平均)が向くタイプ」
「5歳6歳」
「夏実績」(6月〜9月)

フェルメッツァ
前走2着の自身上がりが34.9、4走前1着が35.0。
このレースに合いそうだ。
アーリントンC3着馬なので、重賞でも通用すると思いたい。

○ゼーヴィント
▲マルターズアポジー
ウインインスパイア  昨年7月福島準OP1着
△ヴォージュ
△スズカデヴィアス
△マイネルフロスト


独断と偏見によるZARDベスト7(没後10年特別企画)
<1位> 「少女の頃に戻ったみたいに」(ダービー予想で発表)
<2位> 「異邦人」(安田記念予想で発表)
<3位> 「遠い日のNostalgia」(七夕賞で発表)
<4位> 「Oh my love」(マーメイドSで発表)
<5位> 「あの微笑みを忘れないで」(函館スプリントSで発表)
<6位> 「君とのふれあい」(宝塚記念予想で発表)
<7位> 「かけがえのないもの」(ラジオNIKKEI賞予想で発表)

ノスタルジックな詩・メロディ・映像が気に入っています。



posted by 穴馬ユウサク at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロキオンS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走がOP特別(完敗)」
「休養明け(半年以内)」「休養明け2走目3走目」
「前2走で逃げ先行がある」

チャーリーブレイヴ
休養明け2走目の上昇あれば、芝スタートや1400mは得意。

○キングズガード
▲アキトクレッセント
レヴァンテライオン  ダート2走前だけで見限れない
△カフジテイク
△ベストマッチョ
△イーデンホール

posted by 穴馬ユウサク at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

ラジオNIKKEI賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中山(福島)実績」があり「前走東京完敗」
「重賞またはG1トライアルOP特別に出走あり」
「53〜55キロ」

ビービーガウディ
2走前中山1800でモズカッチャンの2着。
カジノドライヴ産駒なら前走の距離より今回の距離小回りの方が良さそう?

○サトノクロニクル
▲セダブリランテス
ロードリベラル  2走前福島1800m1着
△クリアザトラック
△ライジングリーズン
△ニシノアップルパイ

独断と偏見によるZARDベスト7(没後10年特別企画)
<1位> 「少女の頃に戻ったみたいに」(ダービー予想で発表)
<2位> 「異邦人」(安田記念予想で発表)
<3位>     ?      (?で発表)
<4位> 「Oh my love」(マーメイドSで発表)
<5位> 「あの微笑みを忘れないで」(函館スプリントSで発表)
<6位> 「君とのふれあい」(宝塚記念予想で発表)
<7位> 「かけがえのないもの」(ラジオNIKKEI賞予想で発表)

この曲も名曲だと思います。
以上7曲が私にとっての”神7”です^^



posted by 穴馬ユウサク at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CBC賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「夏実績」
「1400mにも実績あり」「距離短縮」

タイムトリップ
3走前の左回りの末脚が素晴らしく、前走で◎に期待したが距離が長かったか。
カンナS1着からも1200mで能力全開を期待したい。

○メラグラーナ
▲シャイニングレイ
セカンドテーブル  3走前くらい走れれば
△トウショウドラフタ
△エイシンスパルタン
△アクティブミノル  ここで復活あるのか?

posted by 穴馬ユウサク at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。