2017年10月28日

天皇賞(秋)【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中位差し」
「二ケタ馬番」
「4歳5歳」

ネオリアリズム
東京は、夏木立賞と準OPを勝っている。
道悪で瞬発力勝負にならないのなら、東京G1でもやれるのでは?
問題は、乗り難しい馬ということで・・・

○サトノクラウン
▲リアルスティール
マカヒキ
2:35.84のニエル賞を勝って、高速凱旋門賞2:23.61(1着馬)で大敗。
この2戦だけ見れば、重馬場が悪いとも言えないのでは?
△キタサンブラック
△ステファノス
△ソウルスターリング


独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<23位> 「君がいない」







posted by 穴馬ユウサク at 23:29| Comment(2) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

アルテミスS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走または2走前、上がり1位2位」
「1600m以上で1着あり」
「前走、牡馬混合」

スカーレットカラー
初戦負けた馬は、中京2歳S1着馬。
前走負かした馬は、アイビーS2着馬。

○トーセンブレス
▲ラッキーライラック
ミスマンマミーア  コスモス賞負けた相手はサウジアラビアRC2着馬
△ラテュロス
△ウラヌスチャーム
△グランドピルエット

posted by 穴馬ユウサク at 23:38| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スワンS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「1600m(以上)重賞実績」(特に2歳〜3歳春時)
「1400m実績」

キャンベルジュニア
前走は、中1週で連続好走した反動のせいだと解釈したい。
(重馬場のせいなら今回も苦戦かも・・)

○サングレーザー
▲レッツゴードンキ
フミノムーン  重馬場なら
△カラクレナイ
△セイウンコウセイ
△ミスエルテ

posted by 穴馬ユウサク at 23:19| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

菊花賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「直線長いコース実績」
「2走前がダービー」
「2走前が夏の条件クラス(2000m以上)」

ベストアプローチ
前走は期待したような内容ではなかった。
でも「前哨戦完敗・G1激走」は今まで何回かあった藤原厩舎。
不良馬場の長距離なら、この馬の能力を発揮できるのでは?

○ミッキースワロー
▲キセキ
ポポカテペトル
2勝目が2400m。不良馬場なら、こういうズブそうな馬が穴馬になる?
△アルアイン
△ダンビュライト
△サトノクロニクル


独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<22位> 「遠い星を数えて」





posted by 穴馬ユウサク at 23:17| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

富士S【予想】

波乱の重賞だったが、近2年は4人気内の決着。
「マイル重賞実績(3着内)」(特に東京や外回り)
「東京実績」
「あまりキレを感じない馬」

ブラックムーン
昨年のキャピタルS(東京1600)は、相手が弱かったとはいえ3馬身差完勝だった。
その時と同じ戸崎騎手で直線一気に期待。

○エアスピネル
▲ペルシアンナイト
クルーガー  マイラーズC1着馬
△イスラボニータ
△ロードクエスト
△グランシルク

posted by 穴馬ユウサク at 23:22| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月14日

秋華賞【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「好位〜中位差し」
「前走ローズS」
「重賞3着内実績」

ミリッサ
シンハライトの半妹という血統に賭けてみる。
前走は直線スムーズに追えておらず、4着以上の評価はできると思う。
問題は後方になる位置取りで、中位後方寄りくらいであって欲しいものですが・・・

○アエロリット
▲ディアドラ
ポールヴァンドル  前走は試走のような内容で、好位追走なら。
△リスグラシュー
△ファンディーナ
△ラビットラン


独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<21位> 「きっと忘れない」





posted by 穴馬ユウサク at 23:06| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

府中牝馬S【予想】

過去の穴馬は少ない(5人気内が多い)。
「重賞連対実績」
「直線長いコース実績」
「1800m実績」

デンコウアンジュ
距離と休み明けが問題かもしれないが、得意の東京で期待。

○ヴィブロス
▲アドマイヤリード
バンゴール  東京1800mで3勝
△クイーンズリング
△クロコスミア
△クインズミラーグロ

posted by 穴馬ユウサク at 23:29| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月08日

京都大賞典【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「春G1出走(休養明け)」または「札幌記念出走」
「直線平坦コース実績」(京都・ローカル)

ハッピーモーメント
適当な(妙味ある)◎候補が見当たらず、苦し紛れの◎。
東京の準OPだが、ラスト2F10.9-11.2の流れを勝っている(今回そういう流れになる可能性が高い)。
京都は一応3勝していて、メンバー中最多タイ。
ディープ×トニービンという血統だけ見れば、淡い期待感が持てる。

○シュヴァルグラン
▲サウンズオブアース
ヒットザターゲット
4年前1着。9勝中8勝が馬番5番以内の内枠巧者(今回6番・・)
△ミッキーロケット
△スマートレイアー
△トーセンバジル

posted by 穴馬ユウサク at 22:57| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

毎日王冠【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「内枠(8番以内)」
「差し馬」
「重賞実績」(中央場所G2G3)

ダイワキャグニー
セントポーリア賞とプリンシパルSは(相手が弱かったとはいえ)強さを感じる内容だった。
このくらいの距離がベストなのでは?
問題は、今年の3歳牡馬が低レベルなことですが・・・

○ソウルスターリング
▲サトノアラジン
ヤングマンパワー  いつも1600だが、この距離でも問題ないのでは?
△グレーターロンドン
△マカヒキ
△リアルスティール


独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<20位> 「サヨナラは今もこの胸に居ます」





posted by 穴馬ユウサク at 22:55| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

サウジアラビアRC【予想】

重賞となっての過去3年の穴馬はゼロ。
でも今年は?

ボウルズ
前走は稍重ラスト2F10.8-11.4の流れを上がり1位で差しきり。
今回は牡馬相手で相手強化だが、単なるカンで狙ってみたい馬。
父は東京で強かったし。

○ステルヴィオ
▲ダノンプレミアム
ソイルトゥザソウル  距離延長2走目でさらに。
△シュバルツボンバー
△テンクウ
△カーボナード

posted by 穴馬ユウサク at 23:39| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月01日

凱旋門賞【予想】

波乱が多い傾向で、穴党は買うべきレース。

クロスオブスターズ
休養明け2走目で狙ったローテ。
実績は足りないが、ここで本格化して欲しい。
ファーブル厩舎は凱旋門賞7勝。
バルザローナ騎手は日本での成績は良くないが、19歳時にダービージョッキー、翌年ドバイワールドカップで優勝、今年は仏4位。

○エネイブル
▲ユリシーズ
アイダホ
昨年2着ハイランドリールの全弟。
兄と違って重馬場が向く。
キングジョージ3着なら、ここで3着内あって全く不思議ない。
△ウィンター
△オーダーオブセントジョージ
△チンギスシークレット

posted by 穴馬ユウサク at 06:00| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。