「2勝馬、または1勝重賞2着馬」(最低限の実績)
「1400mか1600mで1着がある」
「前2走で上がり1位2位がある」(33秒台〜34秒前半ならなおいい)
◎ファストアプローチ
母はサトノクラウンの全姉。
父は欧州の名マイラーなので、距離短縮がいい方に出るかも。
単なるじり脚の可能性も十分だが、マイルで本領発揮という方に賭けてみる。
○ダノンプレミアム
▲ダノンスマッシュ
☆ヒシコスマー 馬群が苦手なのだろうが、ハマれば末脚非凡。
△ステルヴィオ
△タワーオブロンドン
△ケイアイノーテック
独断と偏見によるZARDベスト30(没後10年特別企画)
<30位> 「Today is another day」
歌詞(作詞)、メロディ(作曲)、楽器の演奏(編曲)、全てが素晴らしい。
シングルで発売して欲しかった曲。
<独断と偏見によるZARDベスト30>
「少女の頃に戻ったみたいに」「異邦人」「遠い日のNostalgia」「Oh my love」「あの微笑みを忘れないで」「君とのふれあい」「かけがえのないもの」「マイ フレンド」「Don't you see!」「止まっていた時計が今動き出した」「君がいたから」「心を開いて」「二人の夏」「君に逢いたくなったら」「Forever you」「来年の夏も」「息もできない」「もう少し あと少し…」「ハイヒール脱ぎ捨てて」「サヨナラは今もこの胸に居ます」「きっと忘れない」「遠い星を数えて」「君がいない」「翼を広げて」「Season」「こんなにそばに居るのに」「Just believe in love」「負けないで」「揺れる想い」「Today is another day」
ベスト30に入れられず、漏れてしまった曲も多い(「永遠」とか)