2017年12月27日

ホープフルS(G1)【予想】

今年からこのレースがJRA今年最後のG1となった。
来年がホープフルな1年になりますように。

過去の穴馬に多いのは、
「前走東京1着」(新馬未勝利)
「11番以内」

ステイフーリッシュ
前走のタイムは一見平凡。しかし、ラスト2F11.1-11.3のラップで後続を突き放す内容は非凡。
父がステイゴールドで、母父がキングカメハメハ、母母父がロベルト系。まさにこのレースに最適の血統。
問題は中谷騎手だが、2年前の朝日杯FSで11人気3着があるので、2歳G1なら大丈夫と思いたい。

○タイムフライヤー
▲サンリヴァル
ナスノシンフォニー  枠順残念だが、百日草特別2着なら通用していい。
△フラットレー
△ルーカス
△ジャンダルム


独断と偏見によるZARDベスト30+2(没後10年特別企画)
<30+2位> 「瞳そらさないで」
DEENへの詞提供曲のセルフカバー

池森秀一(DEEN)とのコラボ




posted by 穴馬ユウサク at 23:27| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

有馬記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中山重賞実績」
「前2走で先行好位あり(5番手以内)」
「4歳」(近年)
「3枠4枠」

レインボーライン
前走も◎にしましたが、スタート悪く上がり1位タイ。
2走前は不良馬場だから中位追走できたのかもしれないが、今回は後方寄りくらいの位置が取れて欲しい。
ステイゴールド産駒だから、JCよりは有馬向きだろう。
日経賞は、直線ごちゃついた影響があった。

○キタサンブラック
▲スワーヴリチャード
ルージュバック
馬連11番人気(50倍以上)というのは人気なさ過ぎ。
2走前のような好スタートでペースが落ち着けば、速い決め手が生きる。
△シュヴァルグラン
△サトノクラウン
△ミッキークイーン


独断と偏見によるZARDベスト30+1(没後10年特別企画)
<30+1位> 「あなたを感じていたい」

23年前(1994年)の12月24日発売曲
ちなみにその年の有馬記念は、
1着ナリタブライアン
2着ヒシアマゾン
3着ライスシャワー



posted by 穴馬ユウサク at 23:39| Comment(4) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月22日

阪神カップ【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「マイル重賞実績」
「阪神1400重賞実績」
「前走マイルCS二ケタ着順」

アポロノシンザン
3走前の阪神1400m山陽特別1着が重賞でも通用していい内容。
逃げて上がり1位、1:20.5は阪神では好タイム。

○モズアスコット
▲サングレーザー
キャンベルジュニア
マイル重賞実績があり、前2走は重馬場が敗因なら一変可能。
△イスラボニータ
△レーヌミノル
△ダンスディレクター

posted by 穴馬ユウサク at 23:40| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月16日

朝日杯FS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「2勝馬、または1勝重賞2着馬」(最低限の実績)
「1400mか1600mで1着がある」
「前2走で上がり1位2位がある」(33秒台〜34秒前半ならなおいい)

ファストアプローチ
母はサトノクラウンの全姉。
父は欧州の名マイラーなので、距離短縮がいい方に出るかも。
単なるじり脚の可能性も十分だが、マイルで本領発揮という方に賭けてみる。

○ダノンプレミアム
▲ダノンスマッシュ
ヒシコスマー  馬群が苦手なのだろうが、ハマれば末脚非凡。
△ステルヴィオ
△タワーオブロンドン
△ケイアイノーテック


独断と偏見によるZARDベスト30(没後10年特別企画)
<30位> 「Today is another day」
歌詞(作詞)、メロディ(作曲)、楽器の演奏(編曲)、全てが素晴らしい。
シングルで発売して欲しかった曲。



<独断と偏見によるZARDベスト30
「少女の頃に戻ったみたいに」「異邦人」「遠い日のNostalgia」「Oh my love」「あの微笑みを忘れないで」「君とのふれあい」「かけがえのないもの」「マイ フレンド」「Don't you see!」「止まっていた時計が今動き出した」「君がいたから」「心を開いて」「二人の夏」「君に逢いたくなったら」「Forever you」「来年の夏も」「息もできない」「もう少し あと少し…」「ハイヒール脱ぎ捨てて」「サヨナラは今もこの胸に居ます」「きっと忘れない」「遠い星を数えて」「君がいない」「翼を広げて」「Season」「こんなにそばに居るのに」「Just believe in love」「負けないで」「揺れる想い」「Today is another day」

ベスト30に入れられず、漏れてしまった曲も多い(「永遠」とか)





posted by 穴馬ユウサク at 23:20| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

ターコイズS【予想】

重賞となった過去2年は、2年前は前残り大波乱、昨年はほぼ平穏。
傾向は判然としないが、一応重視したいのは、
「中山実績」「阪神実績」
「3歳春実績」
「5歳以下」

ディープジュエリー
3歳春はデビュー3連勝でスイートピーS1着。
その当時は追込脚質だったが、近走は前に行けるようになった。
前走はフロンテアクイーンと同斤量でアタマ差なら、51キロでチャンス十分ではないか?

○ラビットラン
▲フロンテアクイーン
ペイシャフェリス  アネモネS1着など中山マイルは得意
△ワンブレスアウェイ
△エテルナミノル
△ミスパンテール

posted by 穴馬ユウサク at 23:37| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

カペラS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「距離短縮」(前走1400m以上)
「中1週〜中5週」(特に中3週以内)
「中山ダ実績」「阪神ダ実績」
「4〜6歳」(の牡馬)

コーリンベリー
昨年3着。
休養明け3走目で、前2走以上の走りを期待してみる。

○ブルミラコロ
▲ブルドッグボス
キクノストーム  2年前1着
△ニットウスバル
△ディオスコリダー
△サイタスリーレッド

なお、香港の予想はしません。

posted by 穴馬ユウサク at 06:00| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

阪神JF【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走中位以前」
「前走1400m、重賞・特別」「前走1600m、重賞・新馬」
「キャリア4戦」
「中3週〜中8週」

サヤカチャン
前哨戦で一番レベルが高いであろうアルテミスSの0.1差2着を素直に評価。
使われ過ぎだが、使いつつ馬体重が増えているので問題ないと思いたい。
問題は、逃げられなければ、どうなのか?

○ラッキーライラック
▲ロックディスタウン
マドモアゼル
[2.1.0.0]の全成績、ゆったりしたローテ、関西への輸送経験済、好枠。
後は、距離だけ。
△リリーノーブル
△マウレア
△ソシアルクラブ


独断と偏見によるZARDベスト30(没後10年特別企画)
<29位> 「揺れる想い」

2004年全国ツアー


1999年 船上ライブ(初のライブ)
2000年以降、病魔に次々と襲われる
2004年 初の全国ツアーを強行(体調が悪い中で)

船上ライブではCDと変わらない歌声を披露しましたが、2004年全国ツアーでは・・・。
歌うのがつらそう・・・



posted by 穴馬ユウサク at 23:12| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

中日新聞杯【予想】

昨年までの金鯱賞(別定)を参考にすると、
「先行〜中位」
「前3走で1着あり」
「前3走で上がり1位あり」
「3〜5歳」

ストーンウェア
左回り[4.2.1.1]、中京[2.1.0.0]。
3走前クビ差負けた馬は、OP特別でマウントロブソンとハナ差2着。
この馬もハンデG3なら通用していい。

○メートルダール
▲ミッキーロケット
パドルウィール  昨年12月金鯱賞2着
△マウントロブソン
△マキシマムドパリ
△スズカデヴィアス

posted by 穴馬ユウサク at 23:33| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

チャンピオンズカップ【予想】(+感想)

過去の穴馬に多いのは、
「前走、JBC又はみやこS」(3着内、3人気内)
「前走3角2〜4番手」
「5歳6歳」
「休養明け3走目」
「内枠」

◎ゴールドドリーム
距離こなせれば。
(スマホから訂正しました)11:15

レース後感想 】22:50
ツイていました
アポロケンタッキーが取消してくれたおかげで馬連的中。
今日の結果(スロー上がり速い)なら、アポロケンタッキーは3着内まず無理だったでしょう。
本当にラッキーでした。
ゴールドドリームは、間隔が詰まるとテンションが上がる馬で、昨年はそれで大敗。
今年は間隔を開けたローテが成功だった。
前走の出遅れも中間矯正がうまくいったよう。
後は距離がどうかでしたが、展開がマイル向きのキレがあるゴールドドリームに向きました。
(南部杯の上がり1位2位が1着3着)

アポロケンタッキー出走取消
昨年5着はG1初挑戦でのもの。
それ以降強敵相手にもまれた経験で昨年以上の走りを期待。
かぶせられるとダメな馬で、外枠はむしろいい面もある。
2走前はサウンドトゥルー・ケイティブレイブ相手に勝っている。
今回は走る番だ!?

○サウンドトゥルー
▲アウォーディー
ミツバ
特に買いたくもないが、過去穴傾向5つ全てをみたしている。
△ケイティブレイブ
△テイエムジンソク
△ノンコノユメ


今年も残り少なくなってきました。
今年の馬券赤字濃厚の人(私)は、この曲を聴いて頑張りましょう^^
独断と偏見によるZARDベスト30(没後10年特別企画)
<28位> 「負けないで」

船上ライブ(1999年)
「みんな一緒に!」




posted by 穴馬ユウサク at 23:20| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月01日

チャレンジカップ【予想】

今年は、1週早くなり2000m別定となった。
実質は、昨年までの金鯱賞(この週の2000m別定)が阪神に変わったとも言える。
昨年までの金鯱賞の穴馬に多かったのは、
「前走G1」
「前走(2走前)準OP」

プリメラアスール
前走は中盤でかわされても、大敗しなかった。
今回のマイネルミラノは前走(ウインブライトの援護?)のような邪魔はしないのでは?
阪神2000の準OP1着があり、エリ女5着もあり、重賞でもやれるのでは?

○ブレスジャーニー
▲サトノクロニクル
マサハヤドリーム  叩かれ2走前のような競馬できれば
△マイネルミラノ
△デニムアンドルビー
△モンドインテロ

posted by 穴馬ユウサク at 23:47| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ステイヤーズS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「2400m以上実績」(複数勝利)
「前走、東京・京都で完敗」(キレ負け)
「高齢馬」

グランアルマダ
マイペースで逃げられれば。

○アルバート
▲フェイムゲーム
カムフィー  2年前2着
△シルクドリーマー
△プレストウィック
△シホウ

posted by 穴馬ユウサク at 23:00| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

京阪杯【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走秋京都」
「京都実績、小回り平坦(小倉福島等)実績」
「内枠」(一ケタ馬番)

ジューヌエコール
叩き2走目・距離短縮で、2走前の強さ再現。

○ソルヴェイグ
▲メラグラーナ
フィドゥーシア  前走G1で0.3差なら
△アットザシーサイド
△ヒルノデイバロー
△セイウンコウセイ

posted by 穴馬ユウサク at 06:00| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

ジャパンカップ【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「東京重賞実績」
「G1実績」

レインボーライン
前走は馬場に恵まれたことは確かだろうが、4着に5馬身差・馬体重増・いつもより位置が前、といった本格化を思わせる材料はある。
ステイゴールド産駒の成長力ではないか?
土曜はインが生きていた馬場で、岩田騎手のイン差しに期待してみたい。

○レイデオロ
▲キタサンブラック
ヤマカツエース
東京がダメというより、この時期からグッと調子が良くなる馬という可能性はある。
△サトノクラウン
△マカヒキ
△シュヴァルグラン


独断と偏見によるZARDベスト30(没後10年特別企画)
<27位> 「Just believe in love」
27位としましたが、一番の名曲かもしれない。





posted by 穴馬ユウサク at 23:08| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

ラジオN杯京都2歳S

重賞となっての近3年の穴傾向は、
「前走京都2000m」

アイトーン
新馬は出遅れて7着も上がり1位。
前走のようにスタートをうまく出れば、ここでも粘り込めるかも。

○タイムフライヤー
▲グレイル
△マイハートビート
△スラッシュメタル
△ケイティクレバー

posted by 穴馬ユウサク at 23:24| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月18日

マイルCS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「中山重賞実績(もあるタイプ)」
「前走中位以前」

マルターズアポジー
福島記念や小倉大賞典を勝っている馬だから、少々速めのペースでもこの距離なら粘り込める、と期待してみる。
逃げ馬の前走完敗は気にしない方がいい。

○イスラボニータ
▲レッドファルクス
グランシルク
中山重賞実績ある馬という意味は、G1の淀みない流れに対応できるということ。(直線長いコースのG2G3はスロー上がり勝負になりやすい)
△エアスピネル
△ペルシアンナイト
△サングレーザー

独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<26位> 「こんなにそばに居るのに」





posted by 穴馬ユウサク at 23:20| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

東スポ杯2歳S【予想】

かつては好きな重賞だったんですが、今年はついに7頭と年々少頭数になり・・・
2歳重賞増やし過ぎの影響か。

過去の穴馬に多いのは、
「前走東京(で1着)」
「前走先行〜中位(で上がり1位2位)」

カフジバンガード
前走極悪馬場で圧勝。もし雨が多量に降れば楽しみ。

○ワグネリアン
▲ルーカス
△シャルルマーニュ
△ゴールドギア
△コスモイグナーツ

posted by 穴馬ユウサク at 23:17| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月11日

福島記念【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「福島・中山・他小回りコース実績」
「前走10着以下」
「近走準OP1着」

マサハヤドリーム
前走完勝は本格化の気配?

○サンマルティン
▲ウインブライト
ベルーフ  小回り2000は最適
△スズカデヴィアス
△マイネルミラノ
△フェルメッツァ

posted by 穴馬ユウサク at 23:38| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エリザベス女王杯【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「4歳3歳」「5歳なら当年オープン入り」
「(良馬場なら)上がり速いレースの実績」(重なら逆)
「2000m以上実績」

リスグラシュー
穴党にしては弱気な◎ですが、当てたいので^^(私が◎にすると大敗するかも)
ディアドラ・モズカッチャンと人気の差(連でも)ほど能力差があるとは思えない

○ヴィブロス
▲ルージュバック
クロコスミア  逃げ粘り期待
△ディアドラ
△モズカッチャン
△ミッキークイーン

独断と偏見によるZARDベスト(没後10年特別企画)
<25位> 「Season」





posted by 穴馬ユウサク at 22:58| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月10日

武蔵野S【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「JRA重賞実績」
「東京実績」

ノンコノユメ
2年前1着。
去勢してから物足りない内容だが、休養での変身に期待したい。

○サンライズノヴァ
▲カフジテイク
ロワジャルダン  内枠から脚をためての差しを1600でも期待
△モーニン
△ベストウォーリア
△ゴールデンバローズ

posted by 穴馬ユウサク at 23:42| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デイリー杯2歳S【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「未勝利で初勝利」

ロードイヒラニ
前走は逃げて上がり1位。

○ケイアイノーテック
▲フロンティア
ヒシコスマー  前走極悪馬場で上がり1位
△カツジ
△ジャンダルム
△メガリージョン

posted by 穴馬ユウサク at 23:00| Comment(0) | 予想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。